平素より格別のお引き立てを、ありがとうございます。
私たちは、安心・安全・高品質なサービスを追求し、ご利用者様はもちろんのこと、
ご家族の方々にもご満足いただけるサービスを目指してまいります。
私たちの思いは、施設に関わる人(利用者様、家族様、スタッフ)全員が楽しく、明るく、元気に過ごせる施設でありたいととの思いで開設しました。
また、29年7月より機能訓練を充実させ「いつまでも自分の足で歩きたい」をサポートしています。急性期病院を退院され、自宅での生活をしたい方が、機能訓練で改善を目指して歩行訓練をされています。一度、体験してみてください。個人各人の計画を立て実行してまいりますので、無理なく訓練していただけると思います。
最近特に認知症が多くなられているように感じております。特に当施設では、日常生活を自分でできるようになっていただきたい、また継続いただきたいとの思いでコグニサイズをはじめ、できることをお手伝いいただくようにしています。日常の生活をいつまでも続けていただけるようにお手伝いしていきたいと考えております。その一環として、「やわらぎ学校」を始め回想していただくことで昔を思い出し、頭のトレーニングをしていただいています。
今後とも、みなさまのご期待に応えるべく、全社員で邁進していく所存です。
新着情報
- 2025.03.11
- ホームページが新しくなりました。今後はこちらのページをご覧ください。
ごあいさつ
お知らせ・更新情報
2025年9月1日 コンパスウォーク高槻富田を開業いたしました。
機能訓練特化型半日デイサービスです。お一人お一人の体調に合わせて、有資
格者がマンツーマンで機能訓練を実施いたします。また、機能訓練後のマッサ
ージとマシンでの訓練があります。また、頭の体操等のティータイムも欠かせ
ません。ぜひ、3時間の機能訓練デイを体験してください。体験のご参加お待ち
しております。
2024年6月30日 ケアプランセンターやわらぎを閉鎖いたしました。ご利用いただい
2023年4月3日 コンパスウォーク東淀川をオープンいたしました。
半日型機能訓練特化型のコンパスウオーク東淀川をオープンいたしました。
大阪市東淀川区北江口4-14-5
2011年6月7日 ケアプランセンターやわらぎをしばらくの間休業させていただきま
す。再開までしばらくお待ちください。よろしくお願いいたします。
2022年4月 個人浴槽に入浴リフトが付きました。
今まで、入浴で不安だった方にぜひ体験していただきたいと思います。体験お
待ちしております。
2021年11月より、「やわらぎ学校」を始めました。
内容は、午後に30分程度、レクレーションの問題回答及び、利用者様の学生
時代を思い出していただき、その時代のお話をお聞きしたり、昔の話題で回想
しています。
2021年11月1日 朝食後服薬困難な方のために、モーニングサービスを提供開始
(有料300円)
2021年9月1日 機能訓練加算の変更あります。(機能訓練加算Ⅰィ→機能訓練加
算Ⅰㇿ)
2021年4月1日 介護保険変更により加算及び料金に変更がありました。
2020年12月1日 機能訓練加算Ⅰから機能訓練加算Ⅱに変更になります。機能訓練指
導員には理学療法士、作業療法士,柔道整復師の有資格者が担当し
ます。
2020年7月29日 スタッフ及び利用者様もマスク着用をお願いしておりますが、ス
タッフは 適時フェイスシールドも併用しております。
2020年7月より、厚生労働省より、新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事
業所の人員基準等の臨時的な取り扱いについて(第12報)を受け、利用料が
上がる方がおられます。 (事前にご利用者様には、ご連絡させていただいて
おります)
2020年6月1日より 利用定員を30名⇒33名に変更しました。
2020年4月 新型コロナウイルスの感染対策を下記の通り実施しております。
・体温が37.5度以上の方の入室をお断りしております。ご理解をお願いいたし
ます。
・スタッフのマスクの着用
・入室時においては、従前通り手洗いの励行、アルコール消毒
・時間設定により換気の実施
・次亜塩素酸水の噴霧(従前より実施)(6月より中止)
2020年3月1日より ケアプランセンターやわらぎを再開しました。
2018年10月1日より 利用定員を25名⇒30名に変更しました。
2018年6月30日で ケアプランセンターやわらぎの営業を休止いたしました。
2018年4月1日より、介護保険制度改正に伴い利用料が変更となりました。
2017年7月1日より、自分の足で歩けるようにする機能訓練に特化しました。
2017年7月1日より、利用者定員を20名から25名に変更しました。
2015年2月25日、ホームページを公開いたしました。
機能訓練特化型半日デイサービスです。お一人お一人の体調に合わせて、有資
格者がマンツーマンで機能訓練を実施いたします。また、機能訓練後のマッサ
ージとマシンでの訓練があります。また、頭の体操等のティータイムも欠かせ
ません。ぜひ、3時間の機能訓練デイを体験してください。体験のご参加お待ち
しております。
2024年6月30日 ケアプランセンターやわらぎを閉鎖いたしました。ご利用いただい
2023年4月3日 コンパスウォーク東淀川をオープンいたしました。
半日型機能訓練特化型のコンパスウオーク東淀川をオープンいたしました。
大阪市東淀川区北江口4-14-5
2011年6月7日 ケアプランセンターやわらぎをしばらくの間休業させていただきま
す。再開までしばらくお待ちください。よろしくお願いいたします。
2022年4月 個人浴槽に入浴リフトが付きました。
今まで、入浴で不安だった方にぜひ体験していただきたいと思います。体験お
待ちしております。
2021年11月より、「やわらぎ学校」を始めました。
内容は、午後に30分程度、レクレーションの問題回答及び、利用者様の学生
時代を思い出していただき、その時代のお話をお聞きしたり、昔の話題で回想
しています。
2021年11月1日 朝食後服薬困難な方のために、モーニングサービスを提供開始
(有料300円)
2021年9月1日 機能訓練加算の変更あります。(機能訓練加算Ⅰィ→機能訓練加
算Ⅰㇿ)
2021年4月1日 介護保険変更により加算及び料金に変更がありました。
2020年12月1日 機能訓練加算Ⅰから機能訓練加算Ⅱに変更になります。機能訓練指
導員には理学療法士、作業療法士,柔道整復師の有資格者が担当し
ます。
2020年7月29日 スタッフ及び利用者様もマスク着用をお願いしておりますが、ス
タッフは 適時フェイスシールドも併用しております。
2020年7月より、厚生労働省より、新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事
業所の人員基準等の臨時的な取り扱いについて(第12報)を受け、利用料が
上がる方がおられます。 (事前にご利用者様には、ご連絡させていただいて
おります)
2020年6月1日より 利用定員を30名⇒33名に変更しました。
2020年4月 新型コロナウイルスの感染対策を下記の通り実施しております。
・体温が37.5度以上の方の入室をお断りしております。ご理解をお願いいたし
ます。
・スタッフのマスクの着用
・入室時においては、従前通り手洗いの励行、アルコール消毒
・時間設定により換気の実施
・次亜塩素酸水の噴霧(従前より実施)(6月より中止)
2020年3月1日より ケアプランセンターやわらぎを再開しました。
2018年10月1日より 利用定員を25名⇒30名に変更しました。
2018年6月30日で ケアプランセンターやわらぎの営業を休止いたしました。
2018年4月1日より、介護保険制度改正に伴い利用料が変更となりました。
2017年7月1日より、自分の足で歩けるようにする機能訓練に特化しました。
2017年7月1日より、利用者定員を20名から25名に変更しました。
2015年2月25日、ホームページを公開いたしました。
事業所情報・提供サービス
デイサービス やわらぎ
日帰りで施設に通い、食事や入浴など日常生活上の介護や機能訓練等を行います。

営利法人 株式会社ニューリーフ デイサービスやわらぎ・コンパスウオーク東淀川
〒566-0046 大阪府摂津市別府1-17-1ルーラルベフ101 デイサービスやわらぎ:☎06‐7860‐0002 FAX:06-7860-0003 〒533‐0002 大阪市東淀川区北江口4-14-5 コンパスウオーク東淀川:☎06-6459-9788 FAX:06-6459-9789 メール : yawaragiday@newleaf.co.jp
〒566-0046 大阪府摂津市別府1-17-1ルーラルベフ101 デイサービスやわらぎ:☎06‐7860‐0002 FAX:06-7860-0003 〒533‐0002 大阪市東淀川区北江口4-14-5 コンパスウオーク東淀川:☎06-6459-9788 FAX:06-6459-9789 メール : yawaragiday@newleaf.co.jp